top of page

横浜 日本けん玉協会 けん玉道
技能制最高段位六段・上級1級指導員による
OKen―ヨコけん®けん玉教室―
横浜でけん玉をしよう
横浜のけん玉教室
横浜駅から徒歩10分の会議室にて、隔週で行われている定期けん玉教室です。
どんなけん玉教室?
公益社団法人日本けん玉協会のけん玉道に基づくけん玉教室です。
当教室のコンセプトは「何かを得るためには相応の自発的執念・努力・継続が必要になることを覚悟している人のためのけん玉パーソナルトレーニング」です。
マンツーマン(一対一)の指導を前提として、ひとりひとりのレベルや課題に応じて着実にけん玉が上手くなるための練習を、仲間と共に積み重ねることを基本方針としています。
芸道たる「けん玉道」の教室ですので、その性質は「道場」です。
対象者や必要なものは?
小学生以上~。3時間きっちり練習できる方。自主的自主練習の意思実行必須。
日本けん玉協会公認けん玉を使用します。
詳しい内容は規約をご覧ください。


当教室の基本方針
2010年ごろより大きな転換期を迎えているけん玉。最近のけん玉はただ技を決めるだけではなく、パフォーマンスとしての可能性を大きく広め、また今までにないような技も数多く登場してきています。
とはいえ根本的には、けん玉も芸道であり技術であるとみなしています。
どんな事柄もしっかりとした基礎があってこその発展であると考えます。逆に言えば「構える・持つ・乗せる・刺す」が不十分であるにも関わらず、それ以上のことを無闇にやる意義については疑問です。
従って本教室では、まずしっかりと基礎を身に着けていただきます。具体的にはけん玉道認定四段~五段を身につけることを最初の目標として考えています。
bottom of page